自分の趣味がわからない方は不利!見つけるためのロードマップを公開

就活
この記事を書いた人
かしわ

会社員兼アイドルプロデューサー。
大学時代からブログを運営している。

かしわをフォローする

※この記事は約4分で読めます。

趣味がわからない!という方へ。趣味を持つことの大切さをお伝えします。

皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。

履歴書を書くときに、「自分の趣味って何だろう…?」と考えてしまうことありませんか?

実は私もそうでした(笑)

就職活動だったり、アルバイトにエントリーする時などに書く履歴書には「趣味欄」が設けられていることが多いです。

もちろん、その場面だけでなく、趣味を持っておくと日常生活が豊かになります!

つまり、趣味は持っておいて損がないということです。

そこで、自分の趣味がわからないと悩んでいる方へ、この記事を通して趣味を探していきましょう!

暇な時間が多すぎて、暇つぶしを極めました。今は暇つぶしに困らない日々を過ごしているので、信頼性に繋がるかと思います。

自分の趣味がわからないと不利!

自分の趣味がわからないと、様々な場面で不利になってしまいます!

具体的な場面は3つです。

✔就職活動
✔暇なとき
✔恋愛

頻度の高い場面は以上になります!

趣味がわからないと不利な場面1:就職活動

就職活動において、重要な「ES(エントリーシート)」。

書類選考だけでなく、その後の面接でも使われることが多いです。

このエントリーシートの欄に、趣味欄が設けられていることがあります。

ここにテキトーな回答をしてしまうと、面接の時聞かれたらしっかり答えることができません!

○○について具体的に教えていただけますか?

こんなこと聞かれたら、背筋が凍りますよね(笑)

趣味がわからないだけで、希望の会社に入社できなかったら最悪です。

だからこそ、自分の趣味を把握しておくことは大事になるのです!

趣味がわからないと不利な場面2:暇なとき

学生の方であれば特に、暇な時間があると思います。

もちろん、社会人の方も暇な休日があるかもしれません。

そのようなときに、長時間スマホいじったり、長時間寝たりして過ごしてしまったらもったいない!

暇つぶしとしての趣味があると、気分転換やストレスの解消にもつながります。

趣味がわからないだけで、人生をネガティブな方向にするのは嫌ですよね。

趣味がわからないと不利な場面3:恋愛

趣味がわからないことで、恋愛にも不利に働くかもしれません。

何かに没頭、熱中している異性の方に魅力を感じる人が多いイメージがありませんか?

また、共通の趣味から会話が盛り上がって関係性を良くすることにつながるかもしれません!

逆に言えば、趣味を持っておくだけで出会いの幅が広がりますし、恋に発展する可能性も高まるということです。

このように、趣味を明確にしないことで不利になってしまう場面が複数あります。

自分の趣味がわからないなら行動しよう!

自分の趣味がわからない場合は…。

結論、「行動すべし!」。

しかし、具体的にどのように行動すれば良いかわからないですよね?

安心してください。

これから、そのロードマップをお伝えします!

1.興味のあることを洗い出す
2.実際に挑戦してみる
3.今度も続けられるか判断する

この3つの手順です!

1.興味のあることを洗い出す

趣味に大事な要素は、「楽しさ」です。

楽しさを求めるのであれば、興味のあることが必須になります!

なので、まずは今の自分に興味のあることを洗い出してみましょう。

おすすめは、メモ帳などの紙に書いてみることです。

そうすることで、興味のあることが視覚的にも感覚的にもわかりやすくなります!

もちろん、なんとなくやってみたい!くらいのものも全部書きだしてくださいね。

おすすめの文房具は下の記事に記載しています!

2.実際に挑戦してみる

興味のある事柄を洗い出ししたら、実際に挑戦してみましょう!

客観的に見ているのではなく、当事者になることで発見が生まれます。

たとえば、イメージするだけでは得られない難しさや、楽しさを見つけることができるからです。

この過程を踏むことで、その適正を判断することができます。

また、やってみて新しい興味がわいてくるきっかけにもなる可能性があるので、良いこと尽くし!

3.今後も続けられそうか判断する

一度やってみた興味のある事柄は、とりあえず継続してみてください。

すると、一回目には気づかなかった発見がでてくるはずです。

その発見が、今後も続けられるかどうかを判断するうえで役に立ちます!

例えば、アコースティックギターを始めたとしますね。

始めて弾くと、必ずと言っていいほど指が痛くなってきます。

二回目に弾くと、指の皮がむけるかもしれません。

この段階で、「成長した!」と思うか「痛くて嫌だ」と思うかで今後続けられるかがわかりますよね!

私は前者の方だったので、約3年間アコースティックギターを弾くことが趣味になっています。

私も自分の趣味がわからなかった

趣味を作って、一つ以上のことを深めよう!

これが、私が最も伝えたいメッセージです。

私もかつては自分の趣味がわかりませんでした。

わからないというより、意識すらしていない状態です。

当時の私のモットーは「今を楽しもう!」という考えで、その場しのぎに徹していた気がします。

つまり、やりたいことを都度見つけているような感じです。

しかしある日、自分の中で熱く語れることがないなと思い始めました。

正直、全体的に平均以上できることはあんまりすごくいのではないか?

逆に、一つのことを圧倒的に伸ばして熱く語れたらかっこいいのではないか?

という考えに変わりました。

たくさん挑戦して見つけた趣味

そこから、少しでも興味を持ったら挑戦しよう!というマインドに切り替えました。

旅行、テニス、釣り、読書、勉強…とたくさん新しいことに挑戦!

その中のほとんどが、途中で挫折してしまいました。

しかし、いまだに継続していることもあります。

「すぐに手を出してみる」という考えがなければ。絶対に出会わなかったであろうこともたくさんありました。

仮に趣味にならなかったとしても、「経験」は自分の中に一生残り続けます。

この経験にも価値がありますよね!

趣味を通じて色々学ぶことができるので、ぜひ趣味を見つける旅を始めてみましょう!

まとめ

いかがでしたか?

今回は自分の趣味がわからない方へ、趣味を持つ大切さについてお伝えしました。

実際に、就職活動、暇なとき、恋愛という場面でも役に立ちます。

大事な場面でも必要となってくることのある趣味。

ぜひ、今回紹介したロードマップを参考に趣味を探してみてください!

面倒くさいと思う方は、最後におすすめの記事を掲載しました。

ぜひ参考にして下さいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

趣味を探したい方におすすめの4記事

趣味として資格を勉強したい方必見!在宅で楽しく学べるおすすめ5選
※この記事は約4分で読めます。 「少し空いた時間に何かしたい」「趣味がないから何か始めたい」なんてことありませんか? そんな時におすすめなのが、資格の勉強! ...
404 NOT FOUND | 元大学生の日常ブログ~暇のつぶし方~
日常の暇つぶし方法を提案します!
404 NOT FOUND | 元大学生の日常ブログ~暇のつぶし方~
日常の暇つぶし方法を提案します!
大学生の勉強におすすめなのは三種の神器?ビジネスマン必須のスキル
※この記事は約4分で読めます。 この記事を読めば、ビジネスマンに必要な三種の神器を知ることができます。また、その勉強方法も知ることができます。 皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました