大学生あるある!授業からサークル、恋愛まで【現役大学生が伝授!】

大学生あるあるお役立ち
この記事を書いた人
かしわ

会社員兼アイドルプロデューサー。
大学時代からブログを運営している。

かしわをフォローする

※この記事は約5分で読めます。

4月は入学式のシーズンです。高校を卒業して大学に進学する人、したい人。

そんな人たちが気になるのは、「大学生ってどんな生活を送ってるの?」なのではないでしょうか。

そこで今回は意外と知られていない大学生の現実を、現役文系大学生のかしわが紹介していきます。

授業サークル恋愛に分けてそれぞれ紹介していきますね!

大学生の授業あるある編

大学の授業は基本的に、高校生までとは違って自分で組むことができます。

まあつまり、自由!ということですね。そんな授業においてのあるあるを5つご紹介します。

※文系の話です。

出席しなくても単位が取れる授業がある

出席しなくても単位が取れる授業なんてあるの?という声が聞こえてきました。

実際あります!

もちろん、大学や学部によって様々ですが一度も出席しないでテストだけ受けて単位をもらえることは良く聞く話です。

私も経験あります。そんな時は下の記事を参考に暇つぶしでもしてみてはいかがでしょうか?

楽単の定義があいまい

つづいて、入学したら良く聞く言葉「楽単」です。

先輩とかに、楽単どれですか?って聞く方も多いのではないでしょうか。

でも正直、楽単の基準って明確じゃないと思います。

例えば、私にとって楽なのは「出席は取るけどテストが簡単」だとします。

でも、「出席は取らないけどテスト勉強だけ頑張れば取れる」だとしたら、大変じゃないですか!

そうならないためにも、自分が取りたい授業を取るのが一番安全だと思いますよ。

一回授業を休むと、次回以降も行きたくなくなる

そして次、一回欠席したら行きたくなくなるって、普通逆じゃない?と思われるかもしれません。

これ、経験してみるとわかるんですけど、高校と違って欠席しても怒られないのでなんか大丈夫な気がしちゃうんですよ。

どうしてかわからないですけど、興味がある人は挑戦してみてください(笑)

人気のない授業の単位が意外と取りやすい

つづいて、人気のない授業の単位が意外と取りやすいことです。

これは、先ほどの楽単の話に近いのですが先輩が楽だよって聞いて取る授業は大体人気なので教授も大変です。

出席しない人も多いので、テストを難しくする可能性があります。

それに比べて、人気のない授業は出席を取ることがほとんどなので、出席点が高くテストを少し失敗しても大丈夫というケースが多いです。

もちろん、教授によって様々ですが。

テスト勉強のやる気がほぼ皆無

最後なのですが、テスト勉強のやる気に関してです。

高校生の頃は暗記がメイン(?)だったので、やらないと点数が取れない仕組みでした。

しかし、大学では記述式がメインなところが多いので何となくわかってればいけるでしょ、という安直な考えになってしまいます。

特に、何もしなくても長い休みが来るのでどうでもいいや、と投げ出す学生も多いです。

【おまけ】単位とは?

ざっとこんな感じになりました。今読んでいただいている高校生の方からしたら、理解しにくい部分もあったのではないでしょうか。

それもそのはず、基本知識として大学生は単位制度を採用していることがほとんど(全部なのかな?)だということを頭に入れておいてください!

たとえば、この授業の及第点にいけば2単位付与します。みたいな。

卒業するには学部が定める単位数に満たさないとできない仕組みです。

詳しくは、進学する大学に確認してみてください!

大学生のサークルあるある編

続いて、大学生といえばの「サークル」です。

これもたくさんのあるあるがありますが、その中の5つご紹介していきますね!

新歓コンパがお得

まず、新歓コンパというのは新入生歓迎コンパニオンのことでサークルに勧誘するためにもてなすイベントのことです。

内容はサークルによってまちまちですが、ご飯だけだったりお菓子やお酒などを出してくれたりします。

一年生は安い金額(無料の場合もある)で食べられるのでお得です。

見た目とは裏腹に根はやさしい人がいる

続いて、サークルといえば怖いイメージがあるのではないでしょうか。

大学生になると校則のようなものは基本的にないので、髪の毛を明るく染めたりしている人が多いです。

普通に生活してたら関わることはないかもしれません。

でも、一緒のサークルに入れば、根は優しいんだと思える人が見つかるかもしれませんよ。

サークル名と活動内容が合ってっていない

サークル選びの際に注意してほしいのですが、名前で決めつけると痛い目に合うかもしれません。

テニスサークルかと思えば、フットサルばっかりしているとかよくある話なので。

周りの噂は案外当たるので、入ろうか悩んだときは友人に相談してみるのも手ですよ!

合宿だけ来る人がいる

サークルには合宿があることがあります。すると、普段の活動では見たことがない人がちらほら見受けられます。

籍だけ置いている人が、焦りから合宿だけ参加する場合があるそうです。

中には、サークル=合宿と捉えている人もいるとかいないとか…。



国内航空券とホテルを一括で予約できるサービスです。エアトリプラスで購入すると、国内ホテルは最大70%OFF!大切な方といかがですか?

1年生はかわいがられる

最後に、これは覚えておいてほしいのですがかわいがってもらえるのは一年生の間だけであることが多いです!

二年生以降になると一年生におごる側になるからか、なかなかかわいがってもらう機会が少ないです。

かなしい!

大学生の恋愛あるある編

最後に恋愛あるあるを5つご紹介します。

意外と現実は甘くないですよ…。

ドラマみたいなのはほとんどない

みなさん、大学生になったら簡単に恋人出来る、と思っていませんか?

しかし、実体験も踏まえて、なかなか難しいというのが素直な感想です。

なので、あまり幻想を抱くのはやめた方が安全です!

最近まで一緒に授業受けていた友人に、突然断られる

つづいて、一緒に授業を受けてた人が「ごめん、次から一緒に受けられない」って言われたら怒らずに察してあげてください。

その人には恋人ができた可能性が高いです。

一人暮らしの人狙われがち

一人暮らしの人は、親の目を気にせずに人を呼ぶことができます。

また、お邪魔する側も躊躇なく上がれるということで、そこを拠点にするために狙う悪い人が中にはいます。

一人暮らしの人は気を付けてくださいね!

とっかえひっかえする人がたまにいる

つづいて、恋人がころころ変わる人も大学生になったら目立つようになります。

○○の元恋人ですみたいな人が周りにたくさんいることも珍しくないです。話すときは気まずいですけどね…。

話をするたびに新しい恋人ができた!って自慢気に話す人もまれに存在します。ある意味才能なのかな…?

そんな人は、マッチングアプリを使っているかもしれません。


こちらは、テレビ(NEWS23)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。

このようなアプリを利用して出会うのも一つの手です!

気になる人には大体恋人いる

最後に、これも実体験に基づいているのですが大学生になると関わる人の数が多いので、人気な人の倍率は高いです。

なので、少しでもためらっていると気になる人にはすぐに恋人が出来ちゃいます。

もちろん全員がそうとは限りませんが、それでも当たって砕けろの精神結構大事ですよ。

とはいえ、大学生の出会いの場は多いので安心してください!

まとめ

いかがでしたか?

今回は大学生あるあるとして、授業サークル恋愛の3点からご紹介しました。

現役大学生の実体験も踏まえていたので現在大学生の方や卒業された方は共感できる部分が多かったのではないでしょうか?

また、これから大学に入学される方にはこの記事をぜひ参考にしてほしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました