※この記事は約5分で読めます。
緊急事態宣言以降、何となく外出するのが怖くなってしまった方も多いと思います。
私もそのうちの一人でして、家で過ごす時間が圧倒的に長いです(笑)
しかし、家で無駄な時間を過ごしたわけではありません!
おうちで過ごす時間をいかに充実させるかに注力してきました。
そんな「おうちエンタメ」の魅力に気づいてもらいたい、その思いでこの記事を書いています!
より充実したおうち時間を過ごしたいという方は最後までご覧ください。
おうちエンタメとは?
「おうちエンタメ」という言葉が冒頭にありましたが、聞きなれない方も多いかと思います。
意味をお伝えすると「おうちで楽しめるエンタメ」ということです。

そのまんまやないかーい!
このようなツッコミが聞こえましたが、無視します(笑)
話を戻すと、ステイホームだったり外出自粛期間を機にその需要が高くなってきました。
それと同時に、エンタメが示す意味の範囲も広くなったような印象があります。
従来のエンタメのイメージは、映画・ドラマ・アニメ・音楽辺りをイメージする方が多かったのではないでしょうか?
しかし、現在では範囲を広げて、「捉えようによっては全てエンタメなのではないか」という考えが出てきています。
私もそう考える一人です。
なので、勉強だって睡眠だってぼーっとする時間だって全てエンタテインメントと捉えています!
おうちエンタメ4つの例
それでは、おうちエンタメの具体例をご紹介していきましょう!
定番のものから、意外なものまで一挙にご紹介していきます。
これからのおうち時間を充実にするために参考にしてくださいね!
オンラインライブ
緊急事態宣言以降、大規模な音楽イベントが開催できにくくなっています。
そのような状況下で音楽業界は、オンラインライブの開催を試みていることはご存知の方も多いのではないでしょうか?
Official髭団dismだったり、BTSだったりが開催していましたよね。
私もとあるアーティストのオンラインライブを視聴したことがあるのですが、音を上げたり画面の近くで見ることでかなり臨場感を味わえました。
もちろん、生のライブのように空気間を味わうことはできませんでしたが、お金を払うことで普通の動画とは違う価値を見出せたような気がします。
とはいえ、生のライブには敵いませんけどね!(笑)
映画・ドラマ・アニメ・音楽
おうちエンタメの定番!
映画・ドラマ・アニメ・音楽の登場です。
最近では、NetFlixなどのストリーミングサービスも増えてきたので馴染み深い方も多いはず!
ただ、種類が多すぎて何を選べば良いかわからないですよね。
そんな方はまず、片っ端から無料体験しましょう!
サービスによるのですが、一か月体験できるものもあります。
例えば、U-NEXT。
映画・ドラマ・アニメはもちろんのこと、最近ではオンラインライブも視聴することができます!
月額2189円(税込)で利用できるのも良心的。
おうちエンタメを充実させてくれますよ!
ショッピング
おうちエンタメでショッピング!?と思った方も多いかと思います。
私もかつてはそう思っていました。
しかし、ネットでのショッピングも十分楽しめることに気づいてしまったのです!
例えば、Happy Plugs公式サイト。
イヤホンを販売しているサイトなのですが、サイトデザインがかわいいですよね!
探しているだけでワクワクします。
つまり、この時点で実際に行って楽しむウィンドウショッピングに近い感情を抱いているということ。
このように自分がワクワクするサイトを見つけるのも、おうちエンタメかもしれませんね!
スイーツ
スイーツを食べてる時って幸せですよね。
これもおうちエンタメになりかわります!
このおうちエンタメをより充実させるために、普段より少し高いスイーツを試してみませんか?
今回紹介するのは、チョコレート。
星付きレストランのシェフパティシエの経験を持つショコラティエも監修している商品がそろっているオンラインストアです!
ガトーショコラからクッキーまで幅広く取り扱っているので、チョコレート好きはチェックしてみてください。
森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア
その他
これまで4つのおうちエンタメをご紹介しました。
しかし、これらはほんの一例です。
私が一番伝えたいことは、捉えようによっては全ての事柄がエンタテインメントになりうるということ!
外の景色を見ている時間、寝ようと目をつぶっている時間…。
もっと大きなことを言うと、人生そのものがエンタテインメントです!
今の生活を楽しめてない人は、捉え方を変えてみても良いかもしれませんね。
おうちエンタメを最大限に楽しむ方法!
おうちエンタメを充実させるために、超小型のモバイルプロジェクターはいかがでしょうか?
サイズはアボカドの大きさくらいで、最大100インチサイズを投影することができます。
個人的におすすめポイントは5つ!
このプロジェクター一台で、スマホやパソコンに繋げなくてもコンテンツを視聴することができます。
また、車の中でも利用できるようにモバイルバッテリーも内蔵しているので嬉しいです!
少し違った楽しみ方を求める冒険心の強い方は、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、おうちエンタメに関することについてご紹介しました。
エンタメと一言で言っても、親和性が高い事が分かっていただけたかと思います。
ぜひ、外出を控えておうちでの過ごし方を工夫してみてください。
おうちエンタメを実践された方はぜひ、SNSで「#おうちエンタメ」を付けてあなたの過ごし方を広めてほしいです!
あなたの投稿が日本の幸福度を上げる一助になるかもしれません!
コメント