GoToで安くホテルに宿泊しよう!さらにお得になる情報もあります

お役立ち
この記事を書いた人

MARCHの大学卒。
現在はIT企業で働いています。
新しい物好きなので、同世代の中でも群を抜いて幅広い経験をしてきたと自負しています。

かしわをフォローする

※この記事は約4分で読めます。

GoToキャンペーンのことを知らないor興味がある人を想定しています。

皆さんこんにちは!現役大学生のかしわです。Twitterでの発信もしています!

突然ですが、「GoToキャンペーン」を使ったことがありますか?

まだ使ったことがない方はもったいないですよ!

皆さんの想像以上にお得になるキャンペーンですので、旅行をしたいと思っている方は検討する事をおすすめします。

今回は、実際に私が利用してみたのでその感想も一緒にご紹介しますね。

大学生の方は特に必見です。

最後にもっとお得に旅ができる方法もご紹介しますので、楽しみにしていてください!

地域や時期によって異なることがありますので、参考程度にして頂けると幸いです。詳細は政府や旅行代理店のページをご覧ください。

そもそもGoToキャンペーンとは?

GoToキャンペーン」という言葉を聞いたことがある人も多いかと思います。

これは簡単に言うと、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ旅行産業を活性化させるために国が支援するもの

つまり、私たち利用する側からすれば国の補助により普段より安く利用できるということです!

具体的には、旅行代金の最大35%割引+15%は旅行先の登録加盟店で幅広く利用できる「地域共通クーポン」の発行に充てられます。

つまり、実質50%が割り引かれて旅行することができるというわけなのです。

ここまでの大盤振る舞いをしてくれるなんて、使わない理由がないですよね!

とはいえ、感染対策は万全にして旅行をする必要がありますよ。

忘れずに行ってくださいね!

大学生こそGoToの活用をおすすめします!

単刀直入に、大学生こそGoToキャンペーンを活用するべきです!

その理由は3つあります。

①オンライン授業が多いから。
②安いから。
③ゆっくりできるから。

大学生ならではの理由が盛りだくさんですね。

一つずつ解説していきましょう!

理由①オンライン授業が多いから

「#大学生の日常も大事だ」というハッシュタグが流行ったことも記憶に新しいように、小中高は対面授業が行われているのに大学はオンライン授業が続いていることが多いです。

確かに一見ネガティブに捉えられます。

しかし、逆に言えば全国どこにいても授業が受けられるのです!

つまり、旅行しながらオンライン授業を受けることだって何ら問題がありませんよね。

現状に対して嘆いている暇があれば、視点を変えて何ができるかを模索してみることをおすすめします!

理由②安いから

冒頭でもお伝えしましたが、GoToキャンペーンを適用させることができれば、破格の値段で旅行することができます!

お金のない大学生(偏見ですね笑)にとっては嬉しいものです。

後ほど紹介しますが、私も実際に利用してそのお得感を直接的に感じることができました!

中には、一回の飲み会を我慢するだけで旅行ができてしまうほどです…。

これだけの安さなら、気軽に手を出せるのではないでしょうか?

理由③ゆっくりできるから

大学生ってなんだかんだ大変ですよね。

特に理系学部に在籍している方や、就職活動を行っている方はストレスも重なるはずです。

そんな時に、ゆっくり旅に出るのは最高ですよ!

都会に住んでいる方は、都会の喧騒を離れて自然豊かな場所に行ったり。

地方に住んでいる方は、都会でパーッと遊んだり。

自分の目的に応じて気分転換が出来ちゃいます!

実際にGoToを活用してホテルに泊まってみた。

今回私は都内での用事が5日連続であったので、高い交通費をかけていくよりは安いホテルに泊まった方が良いという決断に至りました。

オンライン授業で大学に行くことがないので、定期券がないのです…。

お部屋の写真は上にある感じ。

これ一泊いくらくらいだと思いますか?

実は、2,000円くらいです!

これを安いと捉えるかどうかは人それぞれですが本来5,000円だったのがこのお値段なのでお得かなと思います。

しかもさらに、地域共通クーポンが15%分もらえるのでさらにお得になりますね!

まだそのクーポンは手続きの関係で来ていないので、届くのが楽しみです。

一人で過ごす贅沢な時間

ホテルでの夜ご飯

私は普段実家暮らしなので、家族と一緒に過ごしています。

どちらかというとにぎやかなメンバー構成です。

もちろん、基本的には楽しいのですが自粛期間が多くなって家で過ごす時間が増えると飽きてきました。

ここまで家で過ごした日々は赤ちゃんの頃以来だと思います。

それ以外は学校なり幼稚園なりに通っていましたからね。

だからこそ、一人でホテルに泊まる時間は贅沢だったなと思います!

しかも手頃にできるので、ストレスのたまっている大学生の皆さんは検討してみてはいかがでしょうか?

さらにお得にGoToを活用したい方へ



✔航空券とホテルを別々に取るのが面倒くさいと思う方必見!

国内旅行をさらにお得に楽しみたい方は【エアトリ】がおすすめです!

CMでもご覧になったことがある方もお多いと思います。

エアトリの特長としては、航空券とホテルをセットで予約するとお得に利用できることです!

これはGoToキャンペーン関係なくお得に利用できるのですが、適用させるとさらにお得になります。

例えば、東京と那覇間の旅行がGoTo割引に加え4,100円もお得になったり(2020年10月16日時点)。

これから旅行をしようと考えている方はぜひチェックしてみてくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

GoToキャンペーンのお得さを理解していただけたかと思います。

普段はあまり旅行に行かないような人も、これを機会に活用してみてもよいかもしれません!

特に大学生の皆さんは、一人旅をおすすめします。

自分の好きなように、好きなだけ満喫できるのでかなり満足度が高いはずです。

もちろん、オンライン授業があるときはしっかり受けましょう!笑

このサイトでは、他にも日常生活に役立つコンテンツを発信しています。

ご興味のある方は「記事一覧」から他の記事もご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました